アートメイク 眉

★「グラデーション(パウダー)」★
ふんわり仕上がるグラデーションタイプ
ペンシルやパウダーでさっと描いたような仕上がり




特徴

輪郭が綺麗に出る
薄く入れておきたい方 
眉を描くのが苦手な方にお勧めです
眉頭から眉尻にかけて 濃淡をつけます
眉頭の繊細な部分はパウダーで仕上げたように薄く
眉尻にかけてはは不自然にならないようにしっかり仕上げます
カラー選びは髪色やお好みの色をチョイス

メリット

素顔でもメイク感がでる
眉の形に細かいこだわりがある方
カラーにこだわりがある方

デメリット

薄目のカラーで仕上げた場合自毛との境目が目立つ
1週間のダウンタイムあり

使用する器具 マシーンや手彫り

★「3Dブロー」★
3D 描くより自然!
まるで毛が生えてるような毛並み感 1本1本毛を描くタイプ
 ↓施術直後




 ↑1カ月後

■当店では3Dにバリエーションを加えることが出来ます■

●ベーシックな3D 
眉の色に合わせて毛並みを描いていく
基本的な3D
スッピンでも自然に毛が生えてるように見えます

特徴 
毛並み感が一番よくでます
毛色に合わせますので少し黒っぽく見える場合もあります

●眉マスカラをのせたような3D
ベーシックな毛並みに好みのカラーをプラスすることにより
眉マスカラをしたように仕上げます

カラーは温かみのあるハニーブラウンや
アッシュ系ゴールデンブラウンなど好みの色を差し色で
入れさせて頂きます ※追加費用は掛かりません
こちらの手技はは当店オリジナルです
是非お試しください

特徴
毛並みが少し明るくなり柔らかい印象になります
メイク感がでます
毛並み感は残るように仕上げる手技です

●グレージュ3D
毛並みをグレージュに見えるよう描きます
チャコールグレーやチャコールブラウンなど
お客様のヘアカラーに合わせてブレンドします

特徴
毛並み感が綺麗にでます
グレージュヘア。これからグレージュを目指す方
眉に白髪が多い方に大変よろこばれます

★「4Dブロー」★

4D 毛並みグラデーションのMIX
毛並みも欲しいけどメイク感も欲しい欲張り眉

写真は 眉頭→3d 眉尻に向かってグラデーションの4D

※例 ベースにグラデーションを入れその上に 毛並みを描く
   眉頭は毛並み眉尻に向かってグラデーション

特徴

毛が生えてるような仕上がり
素顔の時、メイク感はほしくない
パウダー眉よりも より自然な毛並み感
カラー選びは自毛に合わせて入れる
男性におすすめ

メリット

施術後のダウンタイムが軽い
アートメイクを人に知られたくない
自毛との境目が分かりにくい

デメリット

薄めのカラーで仕上げた場合は消えやすい

使用する器具 3D 手彫りよう器具 
       4D 手彫り器具・マシーン

★メンズ3Dブロー★
気になるメイク感はなく自然な仕上がり
元から生えてるかのような眉に

男性は少し太めがおススメ



形を整え濃さがしっかりしますと魅力がまします
男性は眉を描ka
描かない方が多いので3Dアートをしますと
差が付きます